レンタル生き物の人

「レンタル生き物の人」とは?利用料金やルール・依頼方法まとめ

レンタル生き物の人とは?

「レンタル生き物の人」は、自然の中での遊びや体験をサポートする個人サービスです。

虫取り、磯遊び、川の生き物探し、釣り体験など、「子どもと自然で遊びたいけれど、自分だけでは不安」、「虫が苦手だけど、子供が興味を持っている」
そんな方のために、現地での付き添いやガイドを行っています。

運営者は東京農業大学農学部・野生動物学研究室で動物や自然環境について学び、卒業後は生き物系YouTuber(引退済み)として野外調査や観察活動の経験を積み、現在はこうした自然体験のサポートをしています。

テレビ番組「アッコにおまかせ!」や、毎日新聞などでもご紹介いただきました。

アッコにおまかせ! 8月25日(日)放送分 「レンタル生き物の人」をマシンガンズが体験|バラエティ|見逃し無料配信はTVer!人気の動画見放題

サービス開始時期:2023年5月12日~

サービス内容(できること・できないこと)

✅お手伝いできること

  1. ご希望に応じた自然体験プランのご提案(※プラン提案おまかせパック+10,000円)
  2. 生き物好きなお子さまの遊び相手・付き添い
  3. 初心者向けの生き物探しガイドやレクチャー
  4. はじめての釣り体験サポート
  5. 道具購入時のアドバイス(採集道具・観察道具など)
  6. 危険を伴うフィールドでの補助や見守り(※大人向け)

×お受けできないこと

  1. 希少種や採集圧に弱い生き物の具体的な生息地を教えること
  2. 自動車の運転や、事故・トラブルリスクを伴う行為
  3. 極端に過酷な内容や、高度な専門知識を求められるご依頼

よくあるご依頼例(ジャンル別)

実際にあったご依頼をジャンルごとにご紹介します。
どれも、はじめてでも初心者さんでも安心して楽しめる内容です!

実際にあったご依頼例

🐛虫取り・公園での生き物探し

  1. 親が虫に詳しくないので、生き物が大好きな子どもと一緒に都内の公園で虫取りして欲しい
  2. 都会育ちで自然体験が少ないので、近所の公園でもできる生き物探しをお願いしたい
  3. 虫が苦手な親に代わって、一緒にバッタやカマキリを探してほしい
  4. 夏休みに家族で別荘に滞在するので、現地ならではの虫取りや自然体験を教えてほしい

🦀磯遊び・海の生き物探し

  1. 夫が仕事で不在のため、母子(子ども2人)で磯遊びに出かけるのだが不安なので同行して欲しい
  2. 子どもが海の生き物に興味があるので、磯でウミウシや魚を一緒に探してほしい
  3. はじめての磯遊びなので、安全な楽しみ方や危険な生き物について教えてほしい
  4. 子どもが特性持ちなので、子どものペースに合わせて磯遊びに付き合ってあげて欲しい

🎣釣り体験(海・川・渓流・船釣り)

  1. 初めての釣りにチャレンジしたいが、何が必要でどこで何をすればいいのか分からず不安なのでそこからサポートして欲しい
  2. 親子で船釣りに挑戦したいが、初心者だけだと敷居が高いので同行して欲しい

🐟川や池で水辺の生き物探し

  1. はじめての川遊び、自分ひとりで子ども2人みるのが不安なので同行してサポートして欲しい
  2. YouTubeでガサガサ動画を見た子どもがやりたがっているので、おすすめのポイントややり方を教えてほしい
  3. 川遊びが好きな兄弟に、生き物の捕まえ方や観察の仕方を教えてほしい

🏡旅行先・別荘などでの出張サポート

  1. 夏休みに山間部の別荘地へ行くので、夜にライトトラップ(灯火採集)をしてクワガタや大きなガの観察をしてみたい
    ※ライトトラップの機材はレンタル可能です
  2. 3月に富山のホタルイカ掬いをやってみたいが、安全面などでも不安があるので同行して欲しい

利用料金について

※その他レンタル中に発生する費用は全てご依頼者様負担となります(移動費、飲食費、施設利用費、釣りのエサ代など)

レンタル料の料金プラン

  1. プラン①:10,000円(税込み)/2時間
  2. プラン②:15,000円(税込み)/5時間
  3. プラン③:30,000円(税込み)/時間無制限(終電までには帰ります)

【早朝料金について】

  1. ※早朝料金:+5,000円(税込み)

※朝7:00前に自分が自宅を出発するご依頼には、レンタル料(10,000~30,000円)に早朝料金+5,000円を設定させていただきます。

有料オプション

プラン提案おまかせパック:+10,000円(税込み)

  1. 初心者なので生き物探しに適した時期や場所が分からないのでおまかせしたい
  2. 家事や育児、仕事で忙しくてプランを考える余裕がないので代わりに考えてほしい
  3. 子どもや家族に合った場所やプランを提案して欲しい

そんなお悩みを抱えているご依頼者様に丁寧にヒアリングを行い、希望する体験や見つけてみたい生き物、お子さまの年齢やご家族のご事情等をふまえ、私の方でピッタリの体験場所や時間帯・体験内容を含めたプランをこちらからご提案いたします。

ご家族構成やお子さまの性格、移動手段などもふまえて、「その家庭ならでは」の自然体験を一緒に作っていくオプションです。

道具レンタルオプション(300円~)

虫捕り網や魚捕り網、釣り道具、ライトトラップの機材といった専門道具のレンタルオプションです。

有料の道具レンタルリスト有料のレンタル品一覧 虫捕り🐛 品名 料金(税込み) 大人用虫捕り網×1 1日 ¥500...

特別料金が適用されるご依頼一覧

レンタル料が0円になるご依頼

  1. あらゆる離島での生き物探し依頼(南西諸島、伊豆諸島など)
  2. 兵庫県で明石のタコ釣り船同行依頼
  3. 海外での生き物探し

レンタル料が50%オフになるご依頼

  1. ホテルや旅館などの宿泊を伴う依頼
    ※プラン③×2日間でのご依頼が必須条件となります。

交通費

東大島駅(東京都江東区)から集合場所までの往復交通費

集合場所が最寄りの駅やバス停から徒歩20分以上かかる場合はタクシーを利用し、その料金も依頼者さん負担となります。
近場の場合バイクを利用しますが、公共交通機関を使った際と同じ往復交通費をいただきます。
目的地までが2時間を超える場合は、新幹線や特急列車を優先的に利用いたしますのでご了承ください。

お支払方法について

お支払方法は銀行振込(三井住友銀行)でお願いします。

ご利用のルール・注意事項

参加人数について

  1. お子さま単独での参加はできません。必ず保護者の付き添いをお願いします。
  2. 基本的に参加できるお子さまの人数は2名様まで、3名様以上の場合は大人の数によってご相談させてください。
  3. 条件付きで複数ご家族でのご依頼は可能です→(複数ご家族でのご依頼について
  4. 大人の方からのご依頼の場合、参加人数は1名のみとなります。

場所について

  1. 基本的に具体的な場所やポイントはご依頼者様に決めていただきます。
    参考)生き物がいるポイントの探し方東京近郊の生き物探し可能な公園等マップ
  2. 具体的な場所を決められない、おすすめを教えてほしい、おまかせしたいという場合には、プラン提案おまかせパック:+10,000円(税込み)をご利用いただきます。ヒアリングを通してご依頼者様の条件に合った最適なプランをご提供いたします。

写真・動画撮影・SNSでの活動報告について

  1. 活動報告・広報目的で、写真や動画等を撮影させていただきます。お顔や個人情報はスタンプ等で隠すよう編集いたしますが、差支えがある場合は事前にお申し付けください。当日改めて確認させていただきます。
  2. ご依頼時にお伺いした依頼理由や、ご依頼後のご感想をSNSでの活動報告にてシェアさせていただくことがございます。差支えがある場合は事前にお申し付けください。

変更・キャンセルポリシーについて

  1. 依頼内容を変更・キャンセルされる場合は、SNS(twitter、Instagram、line)のDM(ダイレクトメッセージ)へご連絡ください。
  2. 悪天候を理由に前日の19時までに中止の判断をします。
  3. 事前にキャンセルしていただいた場合、全額返金いたします。
  4. ご依頼日当日、私の出発後にキャンセルされる場合は請求金額の100%をキャンセル料として頂戴いたします。
  5. 有料オプション(プラン提案おまかせパック)をご利用いただいた上で、ご依頼確定後にキャンセルされる場合は、有料オプション代については返金できかねますのでご了承ください。

生き物探しの道具について

  1. 基本的にご依頼者様でご準備していただきます。(分からないこと等ございましたがお気軽にお尋ねください)
  2. 有料(¥300~)の道具レンタルオプションもございます。

服装について

  1. 生き物探し全般:歩きやすく滑りにくい靴、動きやすく汚れてもよい服装でご参加ください。
  2. 虫捕りの場合:虫さされ(ハチ、蚊。ブユなど)や有毒植物によるかぶれ防止のため、長袖長ズボンといった素肌を出さない服装を推奨しております。
  3. 水辺の生き物探しの場合:川の中には割れたガラスや尖った針金などが落ちている場合もあるため、胴長(ウェーダー)やマリンシューズなどの足を保護する道具が必須です。
  4. 磯遊びの場合:有毒生物や鋭利な貝殻があるためとにかく素肌を出さない恰好をしてください。軍手や園芸用ゴム手袋は必須です。

深夜のご利用について

  1. ご依頼終了時に公共交通機関が利用できない場合は、タクシーやホテル代をご負担いただきます。この場合は宿泊ありの特別料金は適用されません。
  2. 依頼者宅での宿泊は出来かねます。

ご依頼方法(①もしくは②)

①有料オプションサービス「プラン提案おまかせパック」をご利用いただく場合(+10,000円)

  1. 下記の「ヒアリングフォーマット」に沿ってご記入いただき、X(旧Twitter)またはInstagramのDMにてお送りください。
  2. 必要に応じてすり合わせを行い、日時や体験場所、開始時間・体験内容をまとめたご案内をお送りいたします。
  3. その後、内容に問題が無ければ1~2週間前までに請求書(PDF)をお送りするので、お支払いをお願いいたします。

📌ヒアリングフォーマット

  1. 希望日時(複数候補いただけると助かります)
  2. 希望の料金プラン(ヒアリングの結果、別の料金プランを推奨させていただくこともございます)
  3. ご希望の体験内容(例:虫取り、磯遊び、釣り、川遊びなど、複数も可)
  4. 依頼する理由、抱えている悩みなど(例:子どもは生き物が大好きだが、夫の仕事が多忙でなかなかそういう体験に連れて行ってあげられないのが悩みなど)
  5. 見てみたい・捕まえてみたい生き物(例:カブトムシ、カニ、カマキリ、カエル、魚、具体的な種名も可)
  6. お子さまの体力・性格など
  7. ご自宅エリア(おおよその地域)
  8. ご希望の移動時間の目安(例:片道1時間以内が理想など)
  9. 当日の移動手段(車、電車、バスなど)
  10. ご同行される方の人数や構成(6歳息子1人、4歳娘1人、父、母など)
  11. 緊急連絡先(例:私の母 ○○○‐○○○○‐○○○○)
  12. その他、配慮して欲しい点(例:下の子がまだ小さい、親が車いすユーザーなど)

ご回答いただいた内容をもとに、天候や潮位などの自然条件も加味しながら、安全で楽しく、心に残る体験をご提案いたします。

「自分たちだけで場所やプランを決めるのが難しい」と感じた方は、ぜひお気軽にご利用ください。

②ご自身で体験場所・プランをご指定いただく場合(無料)

「事前に調べて行きたい場所は決まっている」
「家族で行き慣れた公園での体験に同行して欲しい」
という方は、体験場所開始時間内容などをご自身でご指定いただく形でご依頼ください。(追加料金なし)

  1. 下記の「ご依頼フォーマット」に沿ってご記入いただき、X(旧Twitter)またはInstagramのDMにてお送りください。
  2. その後、内容に問題が無ければ1~2週間前までに請求書(PDF)をお送りするので、お支払いをお願いいたします。

ご依頼フォーマット

【希望日時】
(例:8月9日 10:00~13:00)

【希望エリア/具体的な集合場所】
(例:神奈川県○○市○○海岸/海岸近くの○○というコンビニ前集合)

【依頼内容】
(例:子どもが海の生き物に興味を持っているので、磯遊びに同行して危険な生き物や磯遊びの楽しさを教えてほしい)

【依頼する理由、抱えている悩みなど】
(例:子どもは生き物が大好きだが、夫の仕事が多忙でなかなかそういう体験に連れて行ってあげられないのが悩み)

【お子さまの年齢・人数】
(例:小学1年生の娘1人、4歳の妹1人)

【同行される方の人数・構成】
(例:私、旦那)

【緊急連絡先】
(例:私の母 ○○○‐○○○○‐○○○○)

【移動手段】
例:車で現地まで向かいます

【その他、配慮して欲しいこと】
(例:4歳の子は疲れやすいため、途中で休憩を挟みたい)

まとめ

以上、「レンタル生き物の人」の料金表やルール・依頼方法まとめでした。

何かご不明な点がございましたら、X(旧Twitter)またはInstagramのDMへご連絡ください。